時代劇や明治、大正、昭和初期を描いたテレビドラマなどでしか、見ることができなくなった、かまどでご飯を炊く光景。
長い歴史を持つお米を主食とした私たち日本の食生活のなかで炊飯という作業はもっとも重要な家事のひとつでした。
まず火を熾(おこ)すところから始まり、お米を研ぐ、水加減と火加減を調整する。
炊き上がりまでの時間も一定の集中とノウハウが必要とされ、炊飯の経験によって食味が左右されていました。
毎日炊事を行うことが重労働だった時代でもあります。
第二次世界大戦後、日本に台所革命を起こした発明が生まれます。
それが「家庭用自動炊飯器」です。これを開発したのが東京大田区の町工場、光伸社の三並義忠社長でした。
東京芝浦電気(現在の株式会社東芝)の協力会社だった光伸社の三並義忠社長は奥さんと家族の協力を得て、4年間で1,000回もお米を炊き、試行錯誤を繰り返し、1955年(昭和30年)ついに製品化に成功します。
わたしたち日本人の食生活には欠かせない「お米を炊く」という作業に革命を起こした三並義忠さんとその家族の物語をぜひご覧ください。
自動炊飯器|Japan's Top Inventions|NHK WORLD
ユキ・ラインハートさんがvoice-overを担当したNHK WORLDのJapan's Top Inventions≒日本が世界に誇る発明、「自動炊飯器」の放送回をご紹介します。2016年、2017年と2年連続で史上最高の輸出額を記録した「自動炊飯器」。工場拠点の90%が関西に集中していることもあり、関西経済にも大きく貢献しています。
Automatic Rice Cookers - Japan's Top Inventions | NHK WORLD-JAPAN On Demand
東芝未来科学館:日本初の自動式電気釜
日本語で詳しい解説が東芝未来科学館のウェブサイトで公開されています。こちらもぜひご覧ください。
東芝未来科学館:日本初の自動式電気釜
皆さんは炊飯器はどんなものをお使いですか?
輸出も国内需要をみても、販売価格5万~10万円の高価格帯のIH(電磁誘導加熱)式が富裕層や食味にこだわりを持つ消費者を中心に人気です。
家電量販店には多様な価格帯、消費者ニーズにあわせた商品がズラリと並んでいます。各社のフラッグシップモデルはどれもが素晴らしい炊き上がりで、お米を美味しくいただけるとのこと。一度家電量販店で日本語が世界に誇る「炊飯器」を眺めてみてはいかがでしょうか?
圧力IH方式炊飯器

象印 炊飯器 5.5合 圧力IH式 炎舞炊き プライムブラック NW-KA10AM-BZ
- 出版社/メーカー: 象印マホービン(ZOJIRUSHI)
- 発売日: 2018/07/21
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

日立 炊飯器 圧力IHスチーム 打込み鉄釜 5.5合 RZ-W2000K R
- 出版社/メーカー: 日立(HITACHI)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

タイガー 炊飯器 一升 圧力 IH アーバンオレンジ 炊きたて 炊飯 ジャー JPB-G181-DA Tiger
- 出版社/メーカー: タイガー魔法瓶(TIGER)
- 発売日: 2015/07/21
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

パナソニック 5.5合 炊飯器 圧力IH式 Wおどり炊き ブラック SR-SPA109-K
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- 発売日: 2019/06/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

アイリスオーヤマ 炊飯器 圧力IH式 5.5合 銘柄炊き分け機能付き 米屋の旨み RC-PA50-B
- 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 発売日: 2017/10/06
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
個性派炊飯器

バルミューダ 3合炊き 電気炊飯器 BALMUDA The Gohan バルミューダ ザ・ゴハン K03A-BK ブラック
- 出版社/メーカー: バルミューダ
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
![長谷園×siroca 全自動炊飯土鍋 かまどさん電気 SR-E111[3合炊き/おかゆ/おこげ/乾燥モード/雑穀米] 長谷園×siroca 全自動炊飯土鍋 かまどさん電気 SR-E111[3合炊き/おかゆ/おこげ/乾燥モード/雑穀米]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41LblwyrHUL._SL160_.jpg)
長谷園×siroca 全自動炊飯土鍋 かまどさん電気 SR-E111[3合炊き/おかゆ/おこげ/乾燥モード/雑穀米]
- 出版社/メーカー: シロカ
- メディア:
- この商品を含むブログを見る

【Amazon.co.jp限定】SmartBasic 炊飯器 マイコン式 5.5合 極厚火釜 銅コート 銘柄炊き分け機能付き ブラック
- 出版社/メーカー: Smart Basic(スマートベーシック)
- 発売日: 2017/01/31
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (1件) を見る